この記事は、特に
- 社内や職場やオフィスを活性化する社内イベントアイデアや社内イベント事例をお探しの方
- 社員同士の結びつきを強くする社内イベントアイデアや社内イベント事例をお探しの方
- 従業員エンゲージメントを高める社内イベントアイデアや社内イベント事例をお探しの方
- 社員のモチベーション向上につながる社内イベントアイデアや社内イベント事例をお探しの方
- 社員の家族も招待したファミリーイベント向け社内イベントアイデアや社内イベント事例をお探しの方
- 屋外で実施できる社内イベントアイデアや社内イベント事例をお探しの方
に参考にして頂ける事例紹介です。
こんにちは、忍者マジシャンMr.ニンニンこと、
代表の藤川です。
社内活性化、職場活性化に、社内コミュニケーションや社員のモチベーションアップに、社内イベントや社内レクリエーションなどの社内行事は欠かせません。
6月に入りまして、様々なお問合せやご相談を沢山頂いている中で、
これからの時期、屋外で行う機会の多い社内イベント、ユニークな社内イベントとして
「納涼祭」
「納涼会」
があります。
目次
企業の夏の定番 屋外で開催する社内イベント納涼祭、納涼会を成功させるおススメのポイント
納涼とは、暑さを避けてしのぐため、
涼しさを取り入れること。
気温は下がらないけど、暑さを忘れるような
工夫をして楽しむ会が、納涼祭だったり納涼会です。
企業の社内イベントでも、納涼会や納涼会は、
夏の定番社内イベントで、
・ビヤガーデン
・バーベキュー
・屋形船
・クルーズ船
など屋外で開催することも少なくありません。
また、屋外でも開催される機会が多いビヤガーデンやバーベキューイベントは、社員の家族を招待したファミリーイベントやファミリーデーで開催されることも多く、なんといっても屋外イベントならではの解放感が素晴らしいですが、
食事の時間帯が盛り上がりのピークで
あとはダラダラと中だるみになることも・・
そこで、屋外で開催される納涼会や納涼祭などの社内イベントを成功させるおすすめポイントは、
盛り上げを作る全員参加型のイベントやアトラクションを実施すること!
が成功させるポイントです。
これは屋内のパーティーや宴会などでも同様で、盛り上がりを考えた演出を実施することが必要になります。
ダラダラと中だるみさせない!一体感が生まれ盛り上がった屋外開催の社内イベント事例
弊社では、イベントやパーティーダラダラさせたり、中だるみを起こさせず、
社内イベントに一体感が生まれて、盛り上がりのピークを作る、全員参加体験型のマジックプランをご提案しています。
見るだけのマジックショーだけなく、全員参加型のマジックタイムが、参加者の興味を引き付けます!
今回は、納涼会や納涼祭などの社内イベントの幹事様に、実施いただいた雰囲気を
イメージしていただくために、屋外で開催された社内イベントで
ご利用いただいた出張マジック事例をご紹介します!
【屋外のバーベキュー場での出張マジック事例】 体験型マジックだから子供も大喜び! BBQで開催されたファミリーデーでの社内イベント事例
社員のご家族も参加された全社員を対象とした、社内レクリエーション「ファミリーデー」イベント企画で、「参加体験型のマジックプラン」をご依頼いただき、全員でマジック体験やステージマジックショーもお楽しみいただいた社内イベント事例です。
社員の皆さんだけでなく、社員のご家族や子供も大喜びだった、屋外で行われた「ファミリーデー」での社内イベント事例をご紹介します。
【納涼祭での出張マジック事例】 全員でマジック体験!納涼祭に一体感を演出する社内イベント向け体験型マジック事例
某企業様主催の納涼祭の盛り上げ余興として、体験参加型のマジックショーのご依頼をいただきました。
役員や社員の皆様とそのご家族合わせて、約400名ほどの方が参加したファミリーデーで、盛り上げ余興として、「参加体験型マジック&ステージマジックショー」「納涼祭の会場内でのストリートマジック」を実施させていただきました。
いかがでしたか?
上記事例の演出も含めた社内イベント向けマジックプランを下記バナーより
お進みいただけるとダウンロードいただけます。