こんにちは、マジシャンのMr.ニンニンこと、
代表の藤川です。
毎年一度、開催されている全社員対象とした社内懇親パーティーの
交流促進企画として、弊社の社内イベントプランの「体験型マジック&ショー」をご利用いただきましたので社内イベント企画事例をご紹介します。
“テーマは、社内コミュニケーションをもっと促進させたい”
全社員・スタッフ160名様が参加した盛大な社内懇親パーティーの
社内コミュニケーション機会づくりを目指した、マジック体験企画の
ご依頼をいただきました。
マジックと聞くと、見たい人だけが見る単なる余興のイメージが
ありますが、弊社の社内イベントプランの「体験型マジック&ショー」は、
パーティーに参加した社員やスタッフの皆さん全員でマジックに挑戦!
見るだけじゃないユニーク体験を通じて会話や交流の機会を演出します。
もちろん、プロのマジックもお楽しみいただけます!
という特徴があり、あくまでも主役は社員やスタッフの皆さまです。
社内懇親パーティーのスタート
まずは参加されている皆さまにリラックスしてお楽しみ頂くために、
マジシャンたちが各テーブルを周って目の前でマジックを披露!!
経験豊富なマジシャンたちが懇親されている邪魔をしないように、
各グループに入らせていただき、まじくを披露させて頂きました。
場の雰囲気もほぐれたころ、いよいよ、全体のイベントがスタート!
まずは、プロマジシャンによるステージマジックをお楽しみいただきます。
社員やスタッフの方を巻き込みながらのステージマジックでは、
ユニークなリアクションに歓声や拍手、大きな笑いが聞こえてきます。
交流機会を作り、一体感も演出するマジック体験!
そして、いよいよ交流と一体感を作るマジック体験タイム。
会場の皆さん全員に、マジックグッズをお貸し、マジックに挑戦頂きます。
仕事とは全く切り離された非日常な体験に、
皆さん大興奮!
職位を超えた交流が生まれ、会場内は大きな歓声が
上がるほどの盛り上がりとなりました。
社内イベントのご担当者様の感想
イベント終了後、今回のイベントのご担当者様から、
「着替え場所の無さ、画像の不具合、などコンディションの悪い中、
見事に盛り上げて下さり、さすがですね!ありがとうございます。また何かの機会ございましたらその際はどうぞ宜しくお願い致します! 」
とお褒めの言葉をいただきました。
弊社のマジックコンテンツを活用した社内イベント支援は、
“仕事ではなかなか作れない、ユニークな共同体験を通して生まれる、
<社員同士の交流と一体感>がコンセプト”
ですので、お褒めの言葉は本当に嬉しかったです。
今後も、さらに精進してゆきたいと思います!
この事例でご利用いただいた社内イベントプランはこちらへ